【明智光秀】太閤立志伝5 山崎合戦の勝利方法 イベントチャート

スポンサーリンク
スポンサーリンク

明智十兵衛光秀 本能寺の変~山崎の戦い攻略総評考察

こちらでは1582年転変の章で明智光秀を選択した時に起こるイベントについて解説しています。

明智光秀の山崎の合戦は同じ歴史ifイベントの石田三成の関ヶ原の合戦よりも難易度が高いです。このゲーム最大の攻略難易度だと思われます。

石田三成は4回ほど評定が行えるのに対し、明智光秀は基本的に1回しか評定が行なえません。明智光秀の方がいくさの能力値は高いですが、決戦で使える配下の能力値を考えると石田三成の方が総合力は上です。

鉄砲は初期で属国からかき集めても2000挺しかなく、1回の評定で配下に鉄砲を購入させても合計数は中途半端です。
また「雨がしたしる」の俳句からか山崎の合戦が雨になる可能性もそこそこあります。その場合、羽柴秀吉が銃持ちでも近寄って来てくれるのでそれはそれでありがたかったりしますが。
配下に関しても黒田官兵衛は同じ織田家所属なため引き抜きができません。寄騎武将も謀反人の光秀のところには誰も残りません。丸ごといなくなります。そして明智光秀の直臣はかなりの貧弱です。勧誘できる武将も含めて石田治部より脆弱と言わざるを得ません。
そしてもっともやっかいなことは本能寺の変イベントを発生させること自体が関ヶ原を起こすよりも条件が複雑で
す。主なフラグには織田信長・織田信忠が城にいないと発生しなかったりします。好戦的な織田家は武田家が滅んだ後の織田信長はともかく、織田信忠も戦にそこそこ出ているので待たされることも多いです。ちなみに明智光秀の配下はすべていなくても本能寺の変の発生条件には関係ありません。すべての配下を信長の直臣に推挙してしまってもイベントの進行に問題はありません。
明智光秀の能力値。非常に高くまとまっています。歴史の敗者とはいえ能力が高くなければ織田家で出世することは難しかったでしょう。大河ドラマの麒麟がくるも見ましたがなんでも出来るスーパーマンでした。ハゲ設定はどこに。
このシナリオは出来ることがかなりタイトなのである程度の流れを書いておきます。
特に、武田家滅亡までは進めておかないと本能寺の変が起きない可能性はかなり高いです。
武田家滅亡は1582年の2月~3月くらいまでには一旦本拠に戻らないとイベントが起きなくなる可能性があります。織田家が個別に武田家の城へ攻め込んでしまってイベントが発生しなくなります。

本能寺の変までの流れ

安土城に行き、信長に寄騎依頼
本拠にて評定(兵糧、軍資金、兵士を集結させ軍資金2万貫を所持金にする)
畿内で貴重品を購入(特に薬を買い忘れないこと)
石山の町で下間頼廉を勧誘する場合、茶席勧誘で親密度を上げる
上杉家支配
真田昌幸・真田信繁茶席・勧誘
月を変えるため訓練(商家など)
真田昌幸と茶席後、引き抜き確定
下間頼廉茶席後、勧誘確定(1582年2月後半)
本拠に戻ると武田家滅亡イベント
八代の町で阿蘇家滅亡後の甲斐宗運・佐嘉城で鍋島直茂と茶席勧誘
博多の神屋で政務向上アイテム購入
甲斐宗運・鍋島直茂と茶席後勧誘確定
真田信繁から技能師事 風林火山・強行突破習得
上杉家との同盟破棄
織田信長にいらない配下を推挙
薬で体力回復後、タイミングが合えば評定の間で本能寺の変開始
スポンサーリンク

必須武将

鍋島直茂

今回の2大エースの内の一人。龍造寺家の佐嘉城に所属していて引き抜きができます。

ここぞという時に連携を使いましょう。2回ほど茶会をすれば引き抜けます。身分は家老です。

主な合戦特技 連携

石田三成シナリオでは黒田官兵衛と長曾我部元親が闘神として支えてくれたのに対し、明智十兵衛光秀シナリオでは鍋島と甲斐宗運なのでやはり多少安定感は落ちてしまいます。十分強い武将であるには違いありませんが、格落ち感はあります。

甲斐宗運

山崎の合戦のもう一つの柱。阿蘇家の守護神。阿蘇家に所属していますが、阿蘇家はシナリオを開始して3~4ヶ月したら滅亡しているため八代の町で浪人となっています。阿蘇家の滅亡時期が多少変化するので注意が必要です。あまり勧誘せずにのんびりしていると他家に勧誘されてしまうので、阿蘇家が潰れたらすぐに勧誘に向かいましょう。2回ほど茶席をすれば暗示や徳の心カードがなくても勧誘可能です。家老です。ハゲ。

主な合戦特技 連携

山崎の合戦 他の候補武将

下間頼廉

足軽組頭です。なんでもできるなんでも80点の人。身分が足軽組頭なことがネック。

石山の町にいます。

合戦特技 連携

戸沢盛安

足軽組頭。実は合戦においては下間頼廉よりも使い勝手は良いのですが、浪人でいる場所が悪いです。土崎湊とかなり本拠から離れた位置で時間的な制約がある今回のイベントでは仲間にしに行くことがなかなか難しいです。

しかもけっこうな人気者でシナリオがはじまったらすぐに勧誘しないとほぼどこかの勢力に勧誘されてしまいます。

戸沢盛安の合戦カードは下間頼廉よりも優秀で連携に加えて火矢・強弓が使えます。

そして何故か風林火山のカードを所持しています。これまぁあまり意味がありませんが。

合戦カード 連携 火矢 強弓

六角承禎
奈良の町にいます。戦の能力自体は上の二人に負けるものの弓矢のスペシャリストです。弓矢といえば六角家。
すべての弓技を使えます。明智光秀が弓矢の技術を教えてもらうときにも役に立ちます。
明智光秀は織田家家臣の太田牛一と相性が良くないので弓矢を教えてもらおうにもあまり親密度があがりません。
なので六角承禎を勧誘して部下にしてしまった方が楽です。
合戦カード 強弓 五月雨撃ち 火矢 弓乱射
以上が浪人からの候補です。
直臣からの候補
直臣は見ての通り非常に貧弱で普通に進めたらこの中から選ぶことになりますがこの配下では勝つことは厳しくなります。まぁ歴史的に見て負けた軍勢の配下なので評価されていないのも仕方ありません。
浪人や他家の部将を集めていても山崎の合戦の候補が脆弱な直臣から選ばれることがあるので、本能寺の前に必要のない武将は信長に推挙して直臣から外しておきましょう。
溝尾庄兵衛 部将 伏兵
伏兵持ちで初期配下の中ではもっとも身分が高いです。
明智秀満 足軽大将 火矢
能力はそこそこです。政務能力もそこそこあるので山崎の合戦後も一応使い道があります。
斎藤利三 足軽大将 火矢
山崎長徳 伏兵
伏兵持ちですが戦で使うには厳しい能力です。
武田元明 侍大将
スポンサーリンク

明智光秀 攻略メモ

必須習得技能・合戦カードについて

・合戦用の個人が所持している特別カードは4つ。風林火山 車懸 影武者 釣り野伏。

風林火山は必須中の必須なります。これがないとまず勝てません。真田信繁から必ず習得しましょう。

本能寺の変に関わらず、本来負けるはずの歴史ifイベントを覆すには風林火山の強力なパワーがなければ勝てません。

車懸は上杉家が持っていて直江兼続から習得可能ですが、直江兼続は仲良くなりにくくそんなに使い勝手の良いガードでもないのでいりません。

影武者は真田信繁から習得可能ですが全然いりません。

釣り野伏は強力な攻撃カードですが、真田昌幸は城主のため技能を教えてもらうことができず他には島津家が持っていますがいずれも技能自体が低く技能師事してくれません。

・明智光秀は鉄砲関連のカードはすべて所持しています。

・引き抜きは所持していないので商家から学ぶ必要があります。

・明智光秀は足軽になる可能性もあるので弓カードを手に入れておくのもありですが、実際の戦闘では【風林火山】【連携】【一斉攻撃】【引き抜き】【強行突破】と優先順位の高いやることが盛りだくさんなので必要性はかなり薄いです。

もし覚えるのであれば奈良の町にいる六角承禎から教えてもらいましょう。

・少しでも勧誘の精度をあげるために暗示カードと徳の心カードを手に入れるならばどちらを優先すればよいかというと実は暗示カードも徳の心カードも3回師事されなければ習得できないので日数は同じです。手間としては暗示の方が習得しやすいです。

イベントの進行について
石田三成は自宅に入ったらイベントが勝手に進むことも多かったですが、明智光秀は基本的に評定の間へ行くことでイベントが進行します。準備期間が短い明智光秀への配慮でしょうか。
スポンサーリンク

明智光秀イベント 詳細な流れ 天正伊賀の乱から

まず天正伊賀の乱。

安土城に行き寄騎依頼。算術や弁舌の技能のある武将が良いでしょう。

兵糧・軍資金・兵士を集めます。今回は鉄砲が中途半端にあっても微妙なので鉄砲は逆に分配しました。

評定。明智光秀シナリオは本能寺の変までの余裕がないので評定は基本的にこの1回しかチャンスがありません。

アイテム購入のために軍資金を20000貫おろします。

妻の照子。明智光秀の妻は微妙みたいな話をよく聞きますが、けっこう美人に描かれています。

京都に行き、茶屋で色々威腹巻を購入。武力+12

医師宅で薬を適量購入。重要です。

大湊の町へ行き、角屋で孫氏の秘奥義を購入。重要。統率+12

石山の町で下間頼廉を茶席・勧誘で親密度をあげます。

石山の町の平野屋で孫氏の秘奥義を購入。知謀+10

上杉家を支配。これは時間が経つと関係性が悪化していまい出来ないかもしれません。

これは特にする必要はありませんが、上杉との国境を出来るだけ荒らしたくないので支配します。

ただし、上杉を支配した状態だと本能寺の変は起きないので起こす寸前に同盟を破棄します。

真田昌幸・真田信繁と茶席をして親密度をあげます。

真田昌幸を寝返らせるために何か適当な修行をして月を変えます。

おすすめは商家で引き込みを習得することです。

【重要】真田昌幸の織田家入り 風林火山の札

真田昌幸を寝返らせます。このタイミングで織田家に寝返らせないと武田家滅亡と同時に真田家が大名に独立してしまいます。

織田家家臣となるので光秀の配下にすることはできませんが風林火山を習得するのに重要なポイントです。

あとは、石川の町で下間頼廉を茶席勧誘して仲間にします。

スポンサーリンク

武田攻め

本拠に戻ると武田家のイベントが進みます。

これはあまり遅いと進行しなくなってしまうので注意しましょう。

評定成果。

武田家攻めに加わります。武田勝頼は配下の裏切りにあい追い詰められます。

戦力差がかなりあるので特に何も気にせずとも勝てるでしょう。武田家滅亡へ。

真田昌幸が独立と表示されますが、すでに織田家に属しているので変わりません。

武田家を滅ぼした宴席でなぜか怒られる明智光秀。

織田信忠はかばってくれます。

ともあれ天目山の戦いで武田家が滅亡しました。

これがないと本能寺の変は起きません。逆にこのイベントを起こしておけばほぼ起こすことができます。

あまりにのんびりしていると失敗します。

これくらいのタイミングで阿蘇家は滅亡していると思うので甲斐宗運を八代の町へ勧誘にいきます。

茶席・勧誘。

佐嘉城へ行き、鍋島直茂も茶席・勧誘。

2回ほど茶席勧誘を繰り返せば甲斐宗運も鍋島直茂も配下にすることができます。

博多の神屋で日本書紀購入。政務+11

真田信繁に合戦技能を教えてもらいます。

風林火山。

強行突破。

これで一通り準備は整いました。この時代は魅力を大幅にあげる貴重品が市販に出回っていません。

上杉家との同盟を破棄します。上杉と同盟状態だと本能寺の変が起きません。

安土城へ向かい必要のない配下を推挙しておきましょう。

寄騎は戻しても戻さなくてもどちらでもよいです。寄騎は本能寺の変が起きたら全員丸ごといなくなります。

商家で引き込みを習得。

本拠に戻ってもイベントが進みません。織田信忠が戦闘中でした。

織田信忠が居城にもどったら薬を使って体力を回復してから本拠へ。

足利義昭の使いがそそのかしに来ます。だいたいこいつが悪い。

明智光秀が謀反への流れへ。この後すぐに織田信長に呼び出されます。

徳川家康の馳走役を受けますが織田信長に怒られます。

羽柴軍とともに毛利攻めをするよう命じられます。

蓮歌師の里村紹巴に誘われますが、

その前に現在の領地を召し上げ、毛利の領地を切り取り次第と通達されます。

怒りに震えていると

どこからともなく一色藤長が現れてそそのかしてきます。

そして謀反へ傾き始める明智光秀。

そしてとうとう

謀反を起こすを選択すると本能寺の変スタート。

スポンサーリンク

本能寺の変

蓮歌会で、時は今…雨が下しる五月かな

はて?今は五月ではございませぬが…?と冷静にツッコまれてしまう明智光秀。

本能寺へ。

末端の兵は大変ですね。

敵は本能寺にありっ!

やさしくしてくれた信忠まで酷いいわれよう。

信長視点。明智光秀の旗印は水色桔梗。

キンカ頭!明智光秀はハゲです。

本能寺の変。思ったより信長軍が多いですが必ず勝てます。

このときの明智軍は自国の物資に関係ありません。

勝利。

信長も覚悟を決めます。

信長の敦盛。

しのうはいちじょうってこういう字だったのか。

本能寺の変終了。

信忠はなんとか逃げ切ればワンチャンあった気がしますが自害。

織田家の弔い合戦に備えることに。

味方は全然集まらなかったようです。

秀吉が中国大返しで戻ってきています。

意外と秀吉を評価している光秀。

出自の問題なのかかなり秀吉のことを下に見ているようですね。

敵対するようになっていきなり口が悪くなりました。

光秀に集まらなかった軍勢が秀吉には集まっているようです。

山崎の合戦。天下分け目の天王山。

というわけでただの謀反人で終わらせないための戦いがはじまります。ここからが本番です。

スポンサーリンク

山崎の合戦

戦力比較。味方は1万。敵兵数は13500~17000程度とかなり差があります。

17000だった場合はかなり厳しいのでリセットした方がいいかもしれません。

黒田長政が出てくると弱いので楽です。

味方の兵種も誰が鉄砲隊になるとかはわかりません。雨の日もあります。

また、士気も秀吉軍に比べ光秀軍はかなり低いので注意が必要です。

まずは後ろに下がり敵を引き込みます。絶対にこちらから川を渡らないようにしましょう。

風林火山はターン制限があるのでここぞという時に使用します。

あまりよくない布陣ですがしょうがありません。

敵軍は秀吉が鉄砲隊のため、なかなか川を渡ってきません。

必ず秀吉には川に入らせるか渡らせましょう。川向うに秀吉がいる場合、絶対に勝てません。

敵軍をすべて倒すことは難しいので大将狙いです。

少数の敵を潰したりどうにか敵を振り切って川に入った秀吉を総攻撃します。

ここぞとばかりに連携や一斉攻撃を仕掛けます。大将に接敵できたら勝利は目前。

そんなこんなで勝利。なんだかんだ厳しい戦いです。

光秀が鉄砲隊でフルに特技を使えたのもありますが、やはり風林火山のカードと甲斐宗運や鍋島直茂がいたので助かりました。

ちなみに1番楽そうなパターン↓秀吉軍13500

敵軍に黒田長政と福島正則がいると兵数がぐっと減って楽ですね。

山崎の合戦を勝利すると足利義昭と面会し、

官位をもらえます。従四位下とか功労の割にはかなり低いけど良いのでしょか。

信長から足利家へ。

結局今のままだと実は大名になれずに足利家家臣のままです。

なお足利義昭に配下はいません。

徳川家とは実は敵対関係にありません。

そして即謀反!謀反の鬼!

謀反しない場合は足利家の国主としてプレイしていくことになります。

自分の城を増やせないのでけっこう大変です。足利義昭は基本無能ですし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました