4年目開始時。プレイ時間短い!
挑戦が増えます。
初達成時にはゴールデンスクラッチをもらえるので
クリア直前でセーブしましょう。
リセットが使えます。
挑戦に成功すると、大幅な収入アップが望めます!
半分の確率で家具も狙えるので、家具を狙うならこの方法!
刀剣がでました!よろいと赤絨毯が手に入れば
非常に有効な部屋セットが発動します!
今回は使いません。
単純に刀剣とよろいは単品でも優秀な性能です。
結婚の相談もどしどし来ます。
プロポーズは失敗してもすぐにやり直せるので
研究ポイントがある限り挑戦できます。
本当は増設→募集としたかったのですが、
油断して研究が3つあってできませんでした・・・。
このようなことがないように考えていたのに・・・。
大きい本棚と本棚。
大きい本棚が快適さに優れていて本棚は家賃に優れています。
ただし、能力成長では大きい本棚が優秀です。
今回は大きい本棚を使用します。
ちなみに収納棚はキッチンの使用では出てきません。
増設と募集前の部屋性能。
これくらいの家賃と快適になれば
全国ランキングでも1位がとれます!
扇風機が研究可能に!
これで洋式トイレは処分!
さきほどの募集の礼金はこれくらいですね。
プロポーズは失敗しても何度でも繰り返せます。
ただ、リセットも可能なので研究ポイントが少ない時はリセットかな?
スクラッチはやっぱり左上に家具が出やすい印象。
扇風機は運動が高められます。性能自体も悪くありません。
今回は・・・洗濯機と化粧洗面台で運動をごり押すかもしれません。
こんな感じで配置してますね!
大きい本棚は家賃上昇がないので、冷蔵庫とかのほうが良かったかも。
礼金ゲット後はランプ、キッチン、ユニットバスは処分します。
このゲームは配置換えと処分&配置が同じ値段なので
配置換えをする意味はありません。
できるだけ別の職種の人を選びます。
たまーに月収を確認して家賃をこえていないかチェック!
本来は先にこの増設をすべきでしたが、うーんまぁ別にもういいでしょう。
快適さランキング1位!
専門部屋は本来はダンボールから出ないと効果を発揮しませんが、
部屋の家具を1つ壊すことで先に反映させることもできます。
本当に緊急時に時間が足りない時はしてみるのもありです。
4年目回収と5年目最初。
スクラッチ3連発!
増築増築!
家賃1位!冬は家具を処分する前にグランプリが終了するのを待ちます!
回収率も挑戦クリアで年収が増えてきました。
問題なのは回収率ではなく、維持費よりも多く家賃がもらえてるかどうかなのです。
プレイ時間短い!
通常使っている家具はこれだけです。
スタンドライト&ランプ&大きい本棚&ベッドが頭脳と趣味。
洗濯機&洗面化粧台が運動とモテモテ上昇を狙います。
コメント