ダイヤモンド・パール・プラチナ ストーリー攻略おすすめポケモンDPt

ルビー・サファイア・エメラルド ストーリー攻略おすすめポケモンRSE
御三家ミズゴロウ ヌマクロー ラグラージ 御三家選びです。 草はいつも通り弱いので除外。火、も多分悪くはないと思うのですが・・・。 とにかく黎明期のポケットモンスターは水属性が強すぎるのでミズゴロウ一択です。 ラグラージはじめん属性もあり、...
スポンサーリンク

御三家選択 ヒコザル・モウカザル・ゴウカザル

あいかわらず草は弱いので、水との2択になります。
水も多分弱くはないと思いますが、終盤ポケモンリーグにおいてドークタンとかいう耐久系エスパーポケモンが出てきます。
それがそこそこやっかいでこれを1撃で倒すには炎物理系のフレアドライブが必要になってきます。
このシリーズにおいてほのお系はヒコザルを選ばなかった場合、ギャロップしかいません・・・。
多少ながらギャロップよりも性能が良く、厳選もしやすいヒコザルに軍配が上がります。
よって、なんだかんだ言ってゴウカザル一択になります。
ゴウカザル種族値 HP76 物攻104 物防71  特攻104 特防71 素早さ108
ギャロップ種族値 HP65 物攻100 物防70 特攻80 特防80 素早さ105
種族値ではほとんどの面でギャロップより上。
また、ゴウカザルは格闘持ちであり、まぁ今回はあまりストーリーの流れ的にライバルと戦うことも少ないですが、戦う時は水御三家のエンペストにも格闘技で瞬殺することができます。
エンペストは格闘が弱点です。
本来はほのお型は非常に弱点を突かれやすい属性ではあるのですが、
なんとダイパはストーリー攻略上、ゴウカザルが倒しにくいと感じる強敵が存在しません!
それどころか、いしつぶてやゴローンなど岩系の野生ポケモンが多く、格闘技(マッハパンチ)が非常に有効です。
マッハパンチは威力も低く、微妙と思われがちですがところがどっこいストーリー攻略ではかなり役に立ちます。
もちろん本格的に格闘で1撃確定したいときはインファイトを使います。
ゴウカザルはドークタン対策でフレアドライブを覚えなければならない都合上Lvは57まであげる必要があります。
性格は物理攻撃↑すばやさ→がおすすめです。
ゴウカザル種族値 HP76 物攻104 物防71  特攻104 特防71 素早さ108
技は おんがえし、マッハパンチ、インファイト、フレアドライブ
左は進化直後のゴウカザル。
真ん中はダイヤモンド・パールでフカマルを仲間にする直前のゴウカザル。
つまりゴウカザル一極集中でストーリーを進めた場合、フカマルが仲間になるまでにここまでレベルがあがってしまいます。
右は殿堂入り直後のゴウカザル。
スポンサーリンク

フカマル ガバイト ガブリアス

いわゆる中盤の隠しダンジョンで手に入るドラゴンポケモンです。
単純に性能が高く、ゴウカザルの対応しきれない敵をじめんの技やあくの技で対応することができます。
これはプラチナとダイヤモンド・パールでは入手時期が大幅に違い、
ダイヤモンド・パールでは終盤に入ったところでようやくかいりきを覚えてダンジョンに入ることができますが、
プラチナはその部分が変更されており、最初から岩がないのでかいりきの必要がありません。
プラチナではストーリー攻略上、ガバイト ガブリアスを使って攻略することも可能ですが、
ダイヤモンド・パールでは使えるようになるのはもう終盤のため、
まともに活躍するのはチャンピオンロード前後~ポケモンリーグになります。
つまりダイパではガブリアスに進化しないと厳しいです。
ただし、進化さえしてしまえばその能力は折り紙付きで、
圧倒的な物理攻撃力によりほぼすべてのポケモンに対して有利に戦局をすすめることができます。
弱点をつかずとも圧倒的な攻撃力のドラゴンクローで1撃確定を狙えるのは彼くらいなものでしょう。
ガブリアス種族値 HP108 物攻130 物防95 特攻80 特防85 素早さ102
技 おんがえし(ストーンエッジ) じしん ドラゴンクロー かみくだく
性格は物理攻撃↑ すばやさ→がおすすめですが、本質的な種族値が高いので物理攻撃が下がっていなければなんでも強いです。力こそが純粋なパワーを体現したようなポケモン。
今回は面倒だったので、性格はプラスマイナス補正なしで妥協しました。
右は殿堂入り直後のガブリアス。ガブリアスってどう見てもサメっぽいのに水属性関係ないのが不思議。
以上、上記2ポケモンがクリアに必要なポケモンになります。
スポンサーリンク

ロゼリア ロズレイド

ゴウカザル ガブリアスでも普通にクリアはできますが、
ポケモンでは数匹、弱点をつけずゴリ押しで倒すしか無い敵も存在します。
そんな敵の大多数は草に弱いため一応紹介しておきます。
ポケモンリーグで草に弱いポケモン
ヌオー ナマズン カバルドン
トリトドン ミロカロス
これらはゴウカザルとガブリアスでは弱点がつけずに
かつ、草に弱いポケモンです。
つまりけっこういるので、弱点をつきたかったらロズレイドを入れるといいかもしれません。
ただし、経験値が3匹に分散してしまうので、どっちが楽かというと
多分ゴウカザルとガブリアスに経験値を集中して高レベルにしてしまったほうがクリアする分には楽です。
また、上記のなかでミロカロスだけは1撃で倒せません。
多分反撃でれいとうビームを撃ってくるのでロズレイドは1撃でやられてしまいます。
ミロカロスはガブリアスあたりに対応してもらったほうが良いでしょう。
また、ロズレイドに進化させるためのひかりのいしも
こうてつじまの最深部まで行くしかないので少し面倒です。
技 はなびらのまい
ポケモンリーグで最低限活躍させるにはこれくらいのLvまであげるしかありません。手間がかかるのでそこまでする価値はないか、も。
スポンサーリンク

ダイパのかわい子ちゃん紹介

小さい女の子のこのポージング考えた人は、要注意人物に指定しても良いでしょう。
ジムリーダーのメリッサはセクシー担当。
スポンサーリンク

ストーリー攻略

中盤、サイクリングロードを過ぎた右側から行けるこの隠しダンジョン。
ダイヤモンド パールではいわがあって進めません。
ロストタワー頂上でかいりきの秘伝マシンはもらえますが、
フィールド技として使えるようになるのは終盤のなみのりでいけるようになる街のジムクリア後です。
フカマルの洞窟へ行けるようになったらクイックボールとダークボール、むしよけスプレーを購入しましょう。
フカマルはそこそこ捕まえにくいですが、1~2ターン目クイックボール。
クイックボールで捕まえられなかったらそれ以降はダークボールでノーダメージでもそこそこ捕まえられます。
かいりきで岩をどかして中へ。
フラッシュという初代からある面倒なフィールド技がありますが、
多分このシリーズでフラッシュが必要なのはここの洞窟、実際はこの表側(右に入り口が普通に見えてる方)だけだと思います。
フカマルはプラチナのほうが出やすかったイメージです。
また、この洞窟の最深部にはガブリアスのメイン技のじしんがあります。
ここは自転車のアクションが必須で、敵が出てくるとアクションを中断せざるを得ず、クリアが不可能なのでむしよけスプレーを使いましょう。
わかりにくいですが、ダイヤモンド・パールではポケモンと散歩できる場所におまもりこばんがあります。
プラチナではかなり改変されています。
ロストタワーのここでおんがえしゲット。
プラチナではおんがえしも序盤でもらえたりします。
色々とプラチナのほうが楽になっています。
ただ、ギラティナの洞窟ギミックが非常に面倒です。
サファリなんかいかねーよ!って思う人もいるかもしれませんが、
ダイヤモンド・パールではサファリに入らないときりばらいの秘伝マシンが手に入りません・・・。
プラチナでは改善して、サファリに入る必要がなくなりました。
ただ、気軽に秘伝要員のビーダルなどが捕獲できるため行ってみるのも良さそうです。
このシリーズでは、お金がガンガン手に入るので再戦できるバトルサーチャーはそこまで必要ありませんが、
再戦に人気らしいのはじまんのうらにわの家の左側にいるこの老夫婦。
うーん、まぁそこまで気にする必要はないと思います・・・。
ただ、いつでも再戦できるようなバトルサーチャーはとても良いシステムだったと思います。
スポンサーリンク

秘伝要員

そらをとぶ系
【ムックル】そらをとぶ きりばらい
【ペリッパー】そらをとぶ、なみのり、きりばらいとそこそこ優秀。
伝説ポケモン後いけるようになる街の上の水上でそこそこの確率で出てきます。
それ以前の水上でも出てきますが、確率が低いのでおすすめしません。
エアームドはクリア後なので除外。
【コダック】
フラッシュを覚えられたり、他にも色々と覚えられます。
ただ、フラッシュは必要な洞窟が一つだけなので
それが終わったらビーダルと交代で良いかも。
【ビーダル】
サファリなどでも捕まえやすくこれとペリッパーがいれば
最終的になんとかなります。
コダック フラッシュ
ペリッパー そらをとぶ なみのり きりばらい
ビーダル かいりき いわくだき たきのぼり ロッククライム
(いあいぎりは後半いらないかも)
ポケモンBWブラック・ホワイト ストーリー攻略おすすめポケモンBW1
↑ブラック2・ホワイト2 御三家ミジュマル フタチマル ダイケンキ 御三家選びですが、今回のシリーズは思いのほか草ポケモンが強いです。さすがにテコ入れしてきたか…。 しかし、やはり水の万能さにはギリギリかないません。 また、ほのおポケモンも...

↑ブラック・ホワイト1

コメント

タイトルとURLをコピーしました