生産リスト削除
ザク強行偵察型3300
ザクレロ4700
ジム改5400
ゾゴック6300
ジェガンAタイプ9450
ジェガンBタイプ9450
イフリート改9700
マラサイ10150
プロトタイプリックディアス11000
ガルスJ11900
ジェムズガン12250
プロトZガンダム13600
Zザク21200
生産
コロンブス
ブルーディスティニー1号機
ズサ
ザクⅢ
開発
RX-79→ガンダム・ピクシー
トロピカルドム→ドム・トローペン
ジェガンAタイプ→ヘビーガン
プロトタイプリックディアス→リック・ディアス
ジェムズガン→ジャベリン
アッガイ→ジュアッグ
解体
フライ・マンタ
ザクマリン
ディザート・ザク
グフ
グフ重装型
RGM-79
ガンダム・ピクシー
イフリート改
ヘビーガンダム
スターク・ジェガン
ドダイYSx2
ゴッグ
ゾック
MSM-02
ガッシャ
ゾゴック
ジムx3
ようやく宇宙戦!長かった・・・。
グワジンやドロスが生産できます。
グワジンは非常に優秀で生産する価値はあるのですが、
今回はグワンバンの生産まで1年戦争をダメダメ戦艦で乗り切って見ようかと・・・。
さすがにきついかな・・・。
ドロスはキャパが1つ多いものの他のGジェネと違って
そもそも戦艦自体のキャパ容量が最大で8しかないため魅力がありません。
さすがにホワイトベース1つじゃ厳しいので他の戦艦を検討します。
パゾクはキャパが6あり、コロンブスはキャパが1つ減るものの移動力に優れます。
たいがいパゾクを買っていたので今回はコロンブスにしました。
22話で欲しい能力は移動力ですし。
プロトタイプZZガンダムが生産可能になりました。
プロトタイプながら凄まじい防御力でこれにOPで
1000以下の資金でつけられるUD+5をつければかなり鉄壁になりそうです。
囮役など指揮外で戦場を走らせ回るのもありかもしれません。
OPのUD+5は非常にコスパが良いですね。
現在ガーダーLv4で850ほどで付けられて売却するときも500で売れるので
実質350の出費でUDが+5あがります。
初代GジェネのUD値はかなり効果があるので生存率はかなりあがりそうです。
今回特に問題はないのですが、
敵のENにだけは注意が必要です。無くなる前に対処しましょう。
ムサイは射程1武器がありません。
また、私は失敗しましたがここで敵ビグロをACEにしておくと良さそうです。
次のステージでもACEビグロは捕獲することができるのでそこまで影響はありませんが・・・。
ビグロが乗っているザンジバルは射程1武器があるので長期戦ができますし、
ザンジバルから5セル離れるなどすればACEにできるでしょう。
編成。
なお、サイド6付近では攻撃ができず、攻撃もしてきません。
敵を保留しておくのに使えます。このフロア自体が攻撃不可なのかも。
クリアっ!
====================
ACE
宇宙用高機動試験型ザク
Zガンダム
ズサ
捕獲
リック・ドムx1
ビグロx1
ザクレロx1
設計
ブルーディスティニー1号機xRX-79=ブルーディスティニー2号機
リック・ディアスxゲルググ=ディジェ
ジャベリンxガンダム=ガンイージ
ジュアッグxアッガイ=アッグ
ビグロxZガンダム=アッシマー
ビグロxアッザム=ヴァル・ヴァロ
ビグロxアプサラスⅢ=量産型ビグザム
ザクレロxグフ飛行型=アッザム
ザクレロxガンダム=高機動型ゲルググ
*****************************
ようやく長い地上戦を終え宇宙戦へ。
生産
グワジン 移動11キャパ7@44000
このゲームはジオン旗艦のグワジン系列が圧倒的に使える。
宇宙専用だが大戦があるのも宇宙が多いので使い勝手はいい。
リスト削除
宇宙高機動試験型ザク
ゲゼ
ゾゴック
ジェムズガン
マラサイ
グフ重装型
開発
イフリート→イフリート改
ドム→トロピカルドム
ジェムズガン→ジャベリン
プロトZガンダム→Zガンダム
ズゴック→ズゴックE
生産
ズサx2
ヘビーガン
リスト削除
イフリート改
ズサ
ヘビーガン
解体
マゼラ・アタックx1
ザクマリンx1
ザクⅡFx1
ザクⅡJx1
ジムx3
アッガイx1
ザクキャノンx1
グフx1
RGM-79(G)x1
編成
ホワイトベース
ズサ/Zガンダム/プロトZガンダム/ガンダムMkⅡ/ジェガン
グワジン
宇宙高機動試験型ザク/GP03-S/ボリノーク・サマーン/ヘビーガン/ガンダム
本拠地で迎え撃つ。
ホワイトベース隊も本拠地へ。
ここも敵はENが尽きたら回復できないので注意。
経験値を偏らせるならフロア移動で足止めしよう。
コンスコンのリック・ドム隊はしつこくホワイトベースを狙ってくる。
まずは本拠地フロアにいるムサイを倒すほうがいいかな。
ガーダーを倒すならムサイは1隻は倒さずに放置しよう。
全滅20000
占領4000
捕獲
ビグロ
ザクレロ
リック・ドム
設計
ザクレロxガンダム=高機動型ゲルググ
ザクレロxグフ(系)=アッザム
ビグロxアプサラスⅢ=量産型ビグザム
ビグロxZガンダム=アッシマー
ビグロxアッザム=ヴァル・ヴァロ
トロピカルドムxガンダム=プロトタイプリックディアス
リスト削除
ザクレロ
アッザム
ジャベリン
ヘビーガンダム
設計
イフリート改xRGM-79(G)=ブルーディスティニー1号機
イフリート改xRX-79(G)=ブルーディスティニー3号機
ジャベリンxガンダム(系)=ガンイージ
ZガンダムxザクⅡF=Zザク
Zガンダムxネモ=プロトタイプZZガンダム
コメント